top of page

News & Events

今年の発声指導の会振り返り

新百合ヶ丘にあるボイストレーニングスタジオ、スタジオjjです。


今年も全6回、発声指導の会を開催することが出来ました。


1/25 共鳴としての咽頭~声の反響版「喉頭蓋」~

3/14 共鳴としての咽頭~最重要ポイント「舌骨」~

5/23 響きの作られる場所~咽頭~

7/18 音が吸収される場所!?~鼻腔~

9/19 口腔と鼻腔の分かれ道~軟口蓋~

11/21 声の出しやすい舌の位置~舌を制する者は声を制する!?~




咽頭から鼻腔、そして舌へ。

声が出るまでの音質に関係のある部分をしっかり講義していきました。


少しでも参加した方のお役に立てていれば嬉しく思います。


そして来年も

1/23 顎の力を抜こう!

3/13 言葉の作られ方

ということで、口の中のことを前回の舌に続いて考えていく時間となればと思います。


普段声を出していても、実際はどんな状態でどんな筋肉が動いているのか・・・知らない人の方が多いかなと思いますが、これを知ると不調の時に納得出来たり、声をもとに戻せたりできるんじゃないかなと思ってます。


来年も皆様と一緒に身体の仕組みを知って自由に表現できる声を手に入れていくお手伝いが出来ればと思ってます。


どうぞ来年もスタジオjj発声指導の会をよろしくお願いします。


1/23のご参加もお待ちしてます。

申し込みはホームページからでも大丈夫ですが、公式Lineが一番返信早いです♪

bottom of page