こんにちは!
9/19発声指導の会のテーマは「軟口蓋」
ですが、実は前回も前々回も発声指導の会に登場していました。
3回連続で登場するだなんて、やはりとっても大事なことなのですね♡
では、それぞれとどんなかかわりだったか思い出していきましょう。
まず、前々回5/23のテーマだった「咽頭」
咽頭には上咽頭、中咽頭、下咽頭の3つあるよというお話で、上咽頭と中咽頭の境目が「軟口蓋」だよってお話でした。
咽頭の時に使った図で軟口蓋を確認してみましょう。青い四角で囲んでみました。
そして、前回7/18のテーマであった鼻腔でも、軟口蓋は登場しました。
軟口蓋を使って鼻へ空気が抜ける道をふさぐ、だけど鼻声にならない不思議・・・なんてお話がされました。
こちらも、鼻腔の時の図で軟口蓋の場所を確認しましょう。
赤丸を付けました。
この3回の総まとめとなるのが軟口蓋!というぐらい大事な場所です。
ぜひどんな仕組みになっているのか、どう使うとどんな声になるのか一緒にお勉強にいらっしゃいませんか。
9/19ポプリホール会議室でお待ちしてます。
ご予約はHPからでも大丈夫ですが、公式ラインからが一番早く返信できます。